|
Step0. 本当に帰化する? |
Step1. 要件の確認 |
Step2. 法務局への相談 |
Step3. 書類の収集・翻訳 |
Step4. 書類を書く |
Step5. 提出・補正 |
Step6. 受付(受理) |
Step7. 面談 |
Step8. 許可 |
Step9. 名義変更手続き |
|
  |
 |
登記事項証明書 |
 |
|
|
【登記事項証明書(会社)】
帰化申請者本人または親族の経営する会社からの収入で生計を立てている場合に必要となる場合があります。
証明書の種類は「履歴事項全部証明書」が望ましいでしょう。
会社名と本店所在地さえ分かれば、法務局で誰でも簡単に入手することが出来ます。
【登記事項証明書(不動産)】
帰化申請者の方がお住まいの場所がご自身または親族の方の持ち家である場合に必要となります。
持ちマンションの場合は区分所有が分かるもの、一戸建ての場合は土地と建物両方取得するのが一般的です。
また、お住まいの物件でなくても所有する物件全ての登記事項証明書を求められる場合がごくまれにあります。
|
|
(進む)賃貸契約書>>
<<(戻る)卒業証明書・在学証明書
TOPページへ
|
|