|
Step0. 本当に帰化する? |
Step1. 要件の確認 |
Step2. 法務局への相談 |
Step3. 書類の収集・翻訳 |
Step4. 書類を書く |
Step5. 提出・補正 |
Step6. 受付(受理) |
Step7. 面談 |
Step8. 許可 |
Step9. 名義変更手続き |
|
  |
 |
許可 |
 |
|
|
書類の正式受付から何も問題なく8〜9カ月程度経過すると、法務大臣から帰化の許可が下ります。
まずは官報に許可者として名前が公示されますが、この時点でご本人が知ることはほとんどありません。
公示後、本局では2〜7日後程度、支局では5〜14日程度すると連絡が来ます。
そのとき法務局に都合のいい日時を伝え、「帰化者の身分証明書」の発行を受けます。
このとき、法務局の担当官からこの後の手続きについて詳しく説明があると思いますので、それに従って下さい。
|
|
(進む)市区役所へ行く>>
<<(戻る)面談
TOPページへ
|
|