|
Step0. 本当に帰化する? |
Step1. 要件の確認 |
Step2. 法務局への相談 |
Step3. 書類の収集・翻訳 |
Step4. 書類を書く |
Step5. 提出・補正 |
Step6. 受付(受理) |
Step7. 面談 |
Step8. 許可 |
Step9. 名義変更手続き |
|
  |
 |
韓国籍の除籍 |
 |
|
|
帰化申請後、韓国の除籍手続きはしなければならないのか?というご質問を良く頂きます。
韓国の戸籍法によれば、「韓国の国籍を離脱した者は、その旨届出をしなければいけない」というような決まりがありますので、答えは「Yes」です。
これを、「国籍喪失届」と言います。
ただ、当所が把握する限りでは帰化された方の多くがこの届出をされていないように思います。
それは単にそのことを知らないだけなのか、韓国領事館へ行くのが嫌なのか分かりませんが、とにかく届出をされない方は結構いらっしゃいます。
では、届出をしなければどうなるかという事ですが、韓国籍の方に限って言えば、日本の法務省からの報告に基づき、韓国の法務部長官の職権で除籍してくれるケースも多少はあるようです。
また、現在(令和3年12月1日時点)の法律では、国籍喪失届の義務を放置しても罰則などの規定はありません。
ただ、一応の決まり上ではご自身で届出する義務がありますので、気になる方は当事務所の専門サイト国籍喪失届についてをお読み下さい。
|
|
(進む)新日本人とは?>>
<<(戻る)名義変更
TOPページへ
|
|